当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。
当ブログの管理人のSarahと申します。
今回は、武蔵小杉駅徒歩2分の場所にある専門鍼灸院の
山村祐靜堂鍼灸院通院4回目に関してです。
電話での初診予約時に初診を含めて、
4回分の予約をしていたので、3回目の受診から1週間後に受診しました。
4回目も施術のみなので、45分~1時間ほどで終わりました。
時間も施術内容も、3回目とほぼ同じなので、
流れと時系列で記載し、前回の施術と違うところのみ記載していきます。
今回は先生に現在の体調や、移植時に最も良い状態までレベルを上げることができるのかについて聞いてみたので、そのことについても書きます。
山村祐靜堂鍼灸院 通院4回目の流れ
山村祐靜堂鍼灸院の通院4回目のおおまか流れと、時系列で詳細の流れを記載していきます。
山村祐靜堂鍼灸院 通院4回目の流れ
1.検診着に着替え
2.施術 脈の確認
3.施術 鍼
4.施術 脊椎調整
5.施術 灸
6.私服に着替え
7.予約
※回数券を利用している為お会計はなし
山村祐靜堂鍼灸院 通院4回目 所要時間
所要時間:57分
山村祐靜堂鍼灸院 通院4回目のスケジュール
10:00の予約枠です。
今日は施術の後にKLCに行く必要がなかったので、前回より1本遅い電車で行きました。
今回はいつもより遅い時間の到着だったので、先に患者さん1名が待っていましたが、先の施術でした。
通常到着した順に診察してもらえると思いますが、今回一緒になった患者さんがまだ通院2回目だったからか、先に到着した患者さんが診察券を出していなかったからか、私が先に通されました。
私がスリッパを履いたのを見て、先に到着していた患者がスリッパを履いていたので、初診なのかな?と思い、先生に案内されるまま先に施術してもらったのですが、
2回目の施術だったようなので、私が先に施術してもらい、申し訳ないなと思いながらも施術を受けました。
- 09:54診察券と回数券を診察券入れに入れる
- 10:00検診着に着替える
- 10:02施術開始
- 10:47施術終了・私服に着替える
- 10:514回目施術の予約
※回数券を利用している為、お会計はなし
3回目の施術と違った点
施術内容は、基本前回と同じだったので、3回目の施術と違った点のみ記載します。
・仰向け時の腹部の鍼位置が前回と違った
今回:へその緒の右斜め上1箇所 へその緒の上1箇所・
恥骨から指2本分上に1箇所
・施術室のロッカーがピンクの新しいロッカーに変わった
施術と関係ありませんが、施術室で着替えや荷物を入れるロッカーが今回から新しくなっていました
現在状態と移植時までのレベルアップに関して
現在の状態と移植時までのレベルアップに関して、先生に質問してみたので、内容を下記に記載します。
録音している訳ではないので、だいたいこんな感じなんだなという気持ちでご覧ください。

今のレベルは、満点を100点とした場合、何点ぐらいですか?

勉強やスポーツも勉強•練習し始めてからすぐに結果は出ないですよね??
それと同じで、そんなにすぐに結果は出ませんよ。

今回採卵した卵が上手くいった場合、移植が4ヶ月後になりそうなので、移植の時にベストな状態までレベルを上げていけるか確認したくて、質問しました。

4ヶ月後であれば、今のレベルの上がり方から考えると、ベストな状態まで持っていくことはできます。今は85点ぐらいです。

最初診て頂いた時は、何点ぐらいだったんですか?

最初は80点ぐらいです。
<初診の脈確認では、ギリギリ合格点を超えている状態と言われました>
たった5点と思うかもしれませんが、この5点には大きな差があります。
移植する時は、85点〜90点ぐらいを目指していきます。
人の体調に良い日・悪い日があるように、脈の状態もその日の体調によって変わります。
施術直後はレベルが上がりますが、日が経つと少しずつ元に戻っていくので、次の施術時の施術前脈確認の時には、前回の施術直後よりもレベルが下がります。
施術でレベルが上がって、時間が空いて少しレベルが下がってをまた施術をしてレベルが上がってを繰り返していくことで、少しずつレベルを上げていきます。
人のポテンシャルによっても、上がり方が違います。
4ヶ月間同じ回数施術を受けている人でも、順調にレベルが上がる人もいますが、4ヶ月経ってもなかなかレベルが上がらない人にもいます。

そうなんですね。
私は通い始めてまだそんなに経っていないので、判断が難しいかもしれませんが、現時点でのポテンシャルとしては、移植時までに上げることはできそうですか?

今のところ順調にレベルは上がってきていますし、移植は少し先とのことなので、大丈夫だと思いますよ。

それならよかったです。
ありがとうございます。
感じたこと ―山村祐靜堂鍼灸院 通院4回目―
ここからは主観的な内容なので、
施術内容等の情報のみ知りたい方は読み飛ばしてください。
初診から週1回のペースで通い、1ヶ月経ちました。
鍼灸院に通い始めた時からすでに体調が良かったので、体調の変化という観点でいうと現時点では正直あまり変化を感じないのですが、変わった点としては、食事を食べている時や食べ終わった後に汗をかくことが増えました。
(夏で気温が上がっているからなのか・鍼灸院の効果なのかはわかりません)
鍼灸院での治療は着床を助ける効果があるとのことですが、
鍼灸院に通い始めてからは、まだ移植の経験していないので効果はわかりません。
不妊治療が順調にいけば、数か月先になりますが移植を予定しているので、
体調の変化や移植後の結果に関しても、書いていこうと思います。
私のブログが、少しでも妊娠を希望しているみなさんの参考になったら嬉しいです。
Sarah:)
コメント