九段坂病院 九段坂病院(婦人科)初診 子宮内膜ポリープ切除―予約方法・初診の流れ― 2019年〜KLCに通院し、体外受精をしているSarahの妊活・不妊治療ブログです。 過去に2回子宮内膜ポリープを切除しましたが、ポリープが再発し、九段坂病院で3回目の手術をすることに。 九段坂病院の予約方法•初診内容について記載します。 2020.08.15 九段坂病院子宮内膜ポリープ
加藤レディスクリニック 加藤レディスクリニック(KLC) 採卵周期(クロミッド周期) ー受精・凍結確認ー <メール(培養結果閲覧システム)> 当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。当ブログの管理人のSarahと申します。2019年~2020年8月現在、KLCに1年以上通院し、採卵3回・移植を2回行っています。 この記事は、 「加藤レディースクリニックで体外授精... 2020.08.12 加藤レディスクリニック採卵周期
山村祐靜堂鍼灸院 山村祐靜堂鍼灸院 通院5回目 (不妊治療) 2020年~山村祐靜堂鍼灸院に通院しているSarahの妊活・不妊治療ブログです。 山村祐靜堂鍼灸院通院5回目は施術のみなので、スケジュール・前回の施術と違う点を記載します。 今回は土日の12:30の予約枠でのスケジュールです。 2020.07.26 山村祐靜堂鍼灸院
山村祐靜堂鍼灸院 山村祐靜堂鍼灸院 通院4回目 (不妊治療) 2020年~山村祐靜堂鍼灸院に通院しているSarahの妊活・不妊治療ブログです。 山村祐靜堂鍼灸院通院4回目は施術のみなのでスケジュール・前回の施術と違う点のみ記載します。 現在の状態と移植時までレベルアップに関しての内容も記載します。 2020.07.25 山村祐靜堂鍼灸院
九段坂病院 九段坂病院(婦人科)で子宮内膜ポリープ切除すると決めた理由 2019年~KLCに通院しているSarahの妊活・不妊治療ブログです。 KLCで子宮内膜ポリープを切除してから移植したほうがいいと勧められた為、手術することにしました。 九段坂病院を選んだ理由と、他の病院と悩んだ理由を書いていきます。 2020.07.24 九段坂病院子宮内膜ポリープ病院選び
加藤レディスクリニック 加藤レディスクリニック(KLC) 採卵周期(クロミッド周期) D13 通院5回目 ー採卵ー (平日) 当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。当ブログの管理人のSarahと申します。 今回は、加藤レディスクリニック(KLC)での採卵周期 D13通院5回目採卵に関してです。前回D11で受診し、2日後で採卵日が確定したので、D13通... 2020.07.23 加藤レディスクリニック採卵周期
加藤レディスクリニック 加藤レディスクリニック(KLC) 採卵周期(クロミッド周期) D11 通院4回目 ー卵胞計測・ホルモン値確認ー 当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。当ブログの管理人のSarahと申します。 今回は、加藤レディスクリニック(KLC)での採卵周期 D11 通院4回目(卵胞計測・ホルモン値確認)に関してです。前回D7で受診し、クロミッドに注... 2020.07.19 加藤レディスクリニック採卵周期
加藤レディスクリニック 加藤レディスクリニック(KLC) 採卵周期(クロミッド周期) D9 通院3回目 ー注射(ゴナールエフ)のみー 前回D7で受診し血液検査の結果、クロミッドに加え、注射を追加することになりました。 採卵周期D9 通院3回目(注射のみ)を時系列で詳細の流れを記載していきます。 所要時間:10分 11:30 4階再診機で受付 2020.07.18 加藤レディスクリニック採卵周期
山村祐靜堂鍼灸院 山村祐靜堂鍼灸院 通院3回目 (不妊治療) 2020年~山村祐靜堂鍼灸院に通院しているSarahの妊活・不妊治療ブログです。 山村祐靜堂鍼灸院通院3回目は施術のみなので、スケジュール・前回の施術と違う点のみ記載します。 子宮内膜ポリープ再発したことを山村先生に報告した内容も記載しています。 2020.07.17 山村祐靜堂鍼灸院
加藤レディスクリニック 加藤レディスクリニック(KLC) 採卵周期(クロミッド周期) D7 通院2回目 ―卵胞計測・ホルモン値確認― 採卵周期D7 通院2回目卵胞計測・ホルモン値確認の流れと、時系列で詳細の流れを記載していきます。 1.4階再診受付機で受付 2.10階検査センターで採血 3.5階内診室前で待機 4.内診 5.5階診察室前で待機 6.診察・・・・・ 2020.07.13 加藤レディスクリニック採卵周期